2018年6月2日(土)、名古屋市のMEMORY POPSにて行われる、マディーハンズさんのライブに前座として出演します。
メモリーポップス
名古屋市天白区平針3丁目1606ピュアビル1F
TEL 052-807-0680
19:00-
2017年6月11日(日)、名古屋市名東区本郷のアルマジロにて行われる、
AK Beat Night
にシェ・ドュビ・ジュバが出演します。
18:00スタート、4組の内3番目に登場予定です。
2017年3月12日(日)、美濃市文化会館で行われた「第5回美濃ファンタスティックフェアー」に出演しました。
20分5曲の演奏でした。
久しぶりの大ステージで、P.A.もよく、気分よく演奏できました。
4月に活動休止していましたが、7月から練習だけは継続して来ました。
しかし今年の後半はイベントには出ずじまいでした。
次のライブですが、美濃市のイベントに応募したところ審査を通過したので、こちらに書いておきます。
第5回 美濃ファンタスティックフェアー
2017年3月12日(日)
美濃市文化会館
https:…
5月22日に予定していた「なごみのおと”一の会”」ですが、メンバーの家庭の事情により中止となりました。
また、シェ・ドュビ・ジュバの活動もしばらくお休みとなります。
みなさん大変申し訳ありません。
昨夜一宮市のレストラン、音楽家おんさで行われた月例のアコギの集いに行って来ました。
こちらはフォーク、カントリー、ブルーグラス系の人が出演するお店で、月に一度ギター1本で参加出来るフリーライブの日を設けています。
一昨年昨年とわずか年1回しか人前で演奏していなかったので、今年はもう少しライブの場数を踏もうとリーダーが…
今頃今年初の更新です。
Chez・Dyubi・Juba 次回と次々回のライブが決まりました。
次回のライブは、
2016年3月20日(日)18:00~20:30
音楽家おんさ
愛知県一宮市北方町北方字東本郷下111
0586-85-0084
ライブチャージなし
愛知岐阜県境のR22新木曽川橋東側にあるレストラ…
本日美濃市観光課主催のイベントに出場して来ました。
今回atsukosanが欠席のため、akemisanにボーカルをお願いしました。
暑かった。でも環境はとても良い場所でした。
次回のライブは未定です。
昨年は結局一度だけで終わりましたが、今年最初のライブが決定しました。
第9回春の音楽祭 アコースティックLIVE イン美濃
2015年5月2日(土) 11:00-15:00
岐阜県美濃市加治屋町 美濃市観光協会前ポケットパーク
シェ・ドュビ・ジュバは、12:00-12:30登場予定です。
美濃市観光協会ホー…
シェ・ドュビ・ジュバ今年最初のライブは、いなば通り街角ライブです。
場所は岐阜市伊奈波通りにある書店「おおきな木」です。
今回もお誘いを頂いて20周年記念イベントに参加させて頂きました。
ようやくatsukoさんのデビューです。
風が強かったけれど快適な環境でしたね。
次回はまた未定です、
今年初めてのライブは、
「いなば通り街角ライブ」に出演します。
2014年5月3日(土)
岐阜市伊奈波通り3-11
絵本と童話の店 おおきな木 店舗前の特設ステージ
(雨天はおおきな木2階イベントスペース)
シェ・ドュビ・ジュバは、13:00-13:30の登場予定です。
http://www.ooki…
9月7日にライブを行った、アルマジロよりお話を頂いて5組限定ライブに参加しました。
今回はakemiさんとaonokunの9月7日と同じ5人メンバーでの演奏です。
私は個人的都合で開始時間ギリギリの参加、しかもかなり疲れていたのでコンディションが良くありませんでした、すみません。
今回は対バンのみなさんがとても…
次回ライブ予定です。
2013年11月2日(土) 19:00~
アルマジロ 名古屋市名東区本郷
対バンライブ Vol.13
今回はMaAのお手伝いという形(になるのかな)です。
http://download.mediasoft.ne.jp/armadillo/
9月14日伊自良湖ONPAKUの演奏がYOU TUBEにアップロードされています。
http://www.youtube.com/watch?v=6z1LNCae_jE
このイベントに誘って頂いたのはToshiさんという方ですが、彼との出会いから話を始めなければなりません。
1986年私(m-dawg)はDAWGというバンドに加入しました。その頃同じ岐阜で活動していたブルーグラス系の25分バンドという名のバンドがありました。Toshiさんはベース担当でした。コーラスや演奏のパフォーマンスは…
リーダーがやっているもう一つのバンド、MaAの主催ライブが9月7日名古屋市アルマジロでありました。
昨年7月、今年2月に続いて3回目となる5バンド参加の合同ライブです。
シェ・ドュビ・ジュバはいつも通りオープニングに登場。今回はakemisanとaonokunに入ってもらいました。
特にドラムが加わるというのは、私…
2000年に期間限定でライブ用に2回だけ結成したメンバー3人が、2012年に再集結して今度はレギュラーバンドとして活動を開始しました。
バンド名は、フランス語で「ドュビ・ジュバさんの家」という意味ですが、特に現実の意味はありません。リーダーが語呂合わせがよいと言ったため決まりました。
サポートメンバーの助けを得ながら、積極的…